色彩検定 x すけぶ交流会 色彩検定 x すけぶ交流会
色彩検定を受けてみよう!

テーマ「色の擬人化」

色彩検定とすけぶ交流会がコラボして開催した「イラストコンクール-きみの色を形にしよう!-」へ参加してくださった皆さま、たくさんのご応募ありがとうございました。
応募いただいた作品の中から厳正な審査により、各賞を決定いたしました。
審査員からのコメントと合わせてご紹介します!

色彩検定協会 色彩検定協会特別

デザイン料5万円

年間使用料30万円

公式キャラクターに採用

ポップ

さん

色彩検定協会特別賞

審査員からのコメント

イエローグリーンの色のイメージとぴったりな、元気いっぱいのキャラクターが目を引きました。色彩検定を受検する皆さんや私ども色彩検定協会のこれからの成長を見守ってくれるような優しさも感じますね。シンプルでキレイな線で描かれているのが魅力で、力を入れるところと抜くところが上手くバランスしているのもポイントだと感じました。また、全体にブライトトーンで統一されており、健康的な印象を与える上手い配色だと思います。サンバイザーにあしらわれた色彩検定協会のロゴ(AFT)とエプロンの絵の具のカラーがさりげなくお揃いの色で入っているのも素敵です!ネオンのようなカラー、大胆な配色もレトロなイメージを上手く表現できています。今年も力作揃いの中から1点を選ぶのは苦心しましたが、「色彩検定特別賞」の決め手としては、テーマである「色の擬人化」を理解し、色のイメージを色使いやキャラクターのイメージで表現できていることに加え、色彩を学ぶ人々を明るく楽しく導いてくれそうなキャラクターコンセプトも当協会の思い描く未来と一致するところです。
おめでとうございます!

色彩検定協会特別賞
賞品の詳細はこちら

さいとうなおき

先生のサイン入り書籍

先生オススメの逸品 ほか

勝色の忍者「ショウブ」

苔石いるゐさん

さいとうなおき賞

審査員からのコメント

キャラクターとして、純粋にカッコ良いです!!和風要素を取り入れつつも現代的にアレンジされていて、キャッチーな見た目に昇華されているのが本当に素晴らしい!
カラーバーを手裏剣に見立てるアイデアは、他では見た事がなく、オリジナリティーに溢れていて『やられた!』を叫んでしまいました。
表現の世界に中々勝ち負けはつけづらいものですが、あえてそれでも『勝ち』にこだわる彼の姿勢は、見ている人にもエネルギーを与えてくれるかもしれませんね。素晴らしいデザインをありがとうございます!

さいとうなおき賞
賞品の詳細はこちら

矢野茜

先生のサインと描き下ろしイラスト入り色紙

先生オススメの逸品 ほか

色と旅立つ

なななさん

矢野茜賞

審査員からのコメント

デザインにもわかりやすく珊瑚が取り入れられていて且つ可愛く!「色を友達にする」という発想がとても素敵だなと思いました!!
色とりどりの友達に囲まれた珊瑚ちゃんはまさに海のオアシスのように、色を守ったり時には守られたり、共生しているのかなと想像しました。そして自身にも白く朽ちている部分があったり、色が無くなってしまうかもしれないという儚さにも惹かれました!
イラストではミステリアスな雰囲気の子に見えますが、旅をする中で新しい色と出会い珊瑚ちゃんがどのような感情を出すのか見てみたいです。
デザインはもちろん設定も素晴らしい作品だと感じました!

矢野茜賞
賞品の詳細はこちら

LM

Amazonギフト券3万円分 ほか

ネリア

3田さん

LM賞

審査員からのコメント

バーミリオンの色の由来から考えられた思いと、パッと見たときに目を惹かれる元気さがとても印象的でした。
絵を描く楽しさや奥深さが素敵な作品から伝わって、審査員一同わくわくしてしまいました!
そんなわくわく感で心動かされる作品でしたので選ばせていただきました。
今後の作品にも期待しております!
ネリアちゃん、とってもかわいいです!

LM賞
賞品の詳細はこちら

デジタル

Amazonギフト券2万円分 ほか

色彩二百六十九景 「藍」

ルナしくん。さん

デジタル賞

審査員からのコメント

トーンオントーン配色(同系色の濃淡配色)を使い、「色の擬人化」というテーマをしっかりと表現できているのはもちろん、装飾品や着物の柄などを補色の「(藍色とトーンを合わせた)金色」をアクセントとして配するセンスに脱帽です。これによって「藍色」が絶妙に引き立つのです。デジタルならではの細かい書き込みや異なるタッチの筆の使い分けなど技術的にも素晴らしい作品です。また、「藍色」で「和風」といえばあまりにも有名な波の名画、葛飾北斎の「富嶽三十六景」のようにデザインされたスカートの波が、単調になりがちな同系色のキャラに動きを付けていてバランスの良さを感じました。個人的に、「不安や劣等感を押し退け、みんなの背中を力強く押してくれる」というキャラクターコンセプトもとても素敵だと感じました!素晴らしい作品に拍手を送りたいと思います。

アナログ

Amazonギフト券2万円分 ほか

エジプシャンブルーの「テェヘネト」

阿透やどりさん

アナログ賞

審査員からのコメント

「エジプシャンブルー」のイメージを上手く捉えた力強い画風で目を引きました。色についてもよく調べられ、「エジプシャンブルー」とマッチした太古を思わせる配色も素敵ですね!アナログ作品ならではのどこかあたたかなタッチも改めていいものだなと感じました。人類最古の合成顔料のひとつということから「色彩の先駆者として」、また、3000年を経ても変性しない耐久性という特性から「今後もずっと走りつづけていきたい」当協会の思いと一致するカラーのチョイスも素晴らしいと思います。

高校生対象特別

Amazonギフト券2万円分 ほか

エールを届ける郵便屋さん!

OYGさん

高校生対象特別賞

審査員からのコメント

審査員の中でとても多くの人気を得たカナリアちゃん!カナリアのようにふわりと優しいトーンとデザインが素敵です。補色を使ってリズミカルな雰囲気を出したり、帽子に羽をあしらったりととても上手く「カナリーイエロー」のイメージを表現しています。
YELLOWの綴りに入っている「YELL」から、色彩検定を学ぶ皆を応援するという気持ちも伝わってきて我々の想いをよく汲んでくれているなあと感心しました!イラストの完成度も高く、今にも飛び出していきそうなポージングも素晴らしいです。今後もまた素敵な作品をどんどん描いて欲しいと思います。応援しています!

色貸しお嬢 「やまぶき」

あとのまつりさん

高校生対象特別賞

審査員からのコメント

全身で体現する明快な「山吹色」に、これぞ「色の擬人化」!と思わず拍手!明るいイメージの山吹色にピッタリな元気いっぱいのキャラクター、色名の由来のストーリーも盛り込んで魅力的な作品ですね。
帯や帯揚げ、タイツや靴などに補色を使っていますが、それぞれ明度を上げたり彩度を下げたりすることで強烈すぎないように考えられているのもポイントが高いです。背景は審査対象ではありませんが、彩度を下げた補色を使うことでキャラクターを際立たせ、人の目を引く配色が考えられていますね。高校生でこのクオリティ…今後の活躍がとっても期待されます!

中学生対象特別

Amazonギフト券2万円分 ほか

アイ

rin2 eさん

高校生対象特別

審査員からのコメント

キャラクターの魅力はさることながら、よくぞこの繊細な色を勉強し表現されたな!と審査員を唸らせた作品です。そこにメッセージ性を持たせたセンスにも脱帽です。「二藍(ふたあい)」とは「藍」に「紅(かつては呉藍と書きました)」を染め重ねた「明るく渋い青紫色」のことですが、「藍」と「紅」も配色の中に加え、その成り立ちを表現している所などニクイですね!かなり明度・彩度共に低い色を使っているのですが、なぜか重く見えないのが不思議です。性格の違う(色相の離れた)人(色)とも力を合わせたり仲良くなれるというコンセプトもrin²eさんの純粋な優しさを感じ、このまま大人になって欲しいなあと思ってしまう審査員でした。

賞品の詳細はこちら

佳作

惜しくも賞を逃した佳作30作品も掲載!選ぶのが悩ましいほど、力作揃いでした。

サムネイルをクリックで拡大表示します。


  • ししやこさん

  • 蒼⑧さん

  • 碧二才さん

  • 幵 まよさん

  • こはるさん

  • ゆうさん

  • CHIZUさん

  • いなほさん

  • ROさん

  • すいまさん

  • きぬみやこさん

  • ペペロンロンさん

  • りかおんさん

  • まろん🌰🎨さん

  • さとさん

  • 秋穂さん

  • わかめおむすびさん

  • 天体図鑑さん

  • むすぶさん

  • 花咲どらこさん

  • 藤島 然友さん

  • 鈴木とろさん

  • 具材のぐさん

  • むのまえさん

  • き じ も な かさん

  • どじょうおじさんさん

  • なすはるさん

  • 漓弧さん

  • 桜創さん

  • NOYさん

総評

今回もたくさんのご応募ありがとうございました!毎度のことながら、作者の皆さんがキャラクターに込めた思いや愛がすべての作品から伝わってきて、選定は非常に苦労しました。その中でも特に「コンクールのテーマに沿っている」「配色が良い」「キャラクターに魅力がある」の3点において秀でているものを受賞作品として選ばせていただきました。受賞された皆さま、おめでとうございます!
3回目のコンクール開催ということで、過去の「色彩検定協会特別賞」受賞作品を分析して応募されている方が多くいらっしゃったように感じます。テーマカラーは昨年受賞作品「紅」の赤が少なく、黄と緑が格段に増えました!受賞作品も佳作も、テーマカラーの選定から、その色の生まれた背景や性質を調べてキャラクターに反映するという作業をしっかりされていて、審査員が勉強させてもらっている・・・という状態でした。佳作に掲載している作品は、さいとうなおき先生と矢野茜先生に選定いただいたうちの第2位、第3位(1~3位まで順位を付けて3体選定いただいています)と、その他の賞で2次選考まで進んだものの一部です。僅差で受賞を逃した作品もたくさんあります。来年も『色の擬人化』コンクールを開催予定ですので、ぜひ素敵な作品を生み出し、受賞を狙っていただけると嬉しいです。そして、今回のご応募をきっかけに色彩の深みにはまってしまった皆さんには引き続き興味を持って学んでいただき、今後の創作活動に生かしていただけますと大変嬉しく思います。

検定案内

色彩検定を受けてみよう!

イラストコンクールを通じて色彩検定に初めて触れた皆さん、色彩検定にチャレンジしてみませんか?
色彩検定は年2回開催(1級は冬季のみ開催)しているので、自分のタイミングでチャレンジ可能!
色彩検定に関してより詳しく知りたい方はページ下のボタンから、公式サイトにも遊びに来てくださいね。

3級 2級 1級 UC級
色のユニバーサルデザイン
試験日
夏期6月
冬期11月
夏期6月
冬期11月
冬期のみ1次試験11月
2次試験12月
夏期6月
冬期11月
試験方法 マークシート方式 マークシート方式
(一部記述式)
1次マークシート方式
2次記述式(一部実技)
マークシート方式
(一部記述式)
検定料 7,000円 10,000円 15,000円
(1次免除者も同じ)
6,000円
試験時間 60分 70分
1次80分
2次90分
60分
受検資格 何級からでも受験可能
受検地 北海道から沖縄までの各地域の公開会場
(1級2次試験のみ札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・大阪・広島・福岡の8エリア)
合格ライン 各級満点の70%前後。問題の難易度によって多少変動。
申込方法 インターネット・書店・郵送

色彩検定に関するより詳しい情報は
公式サイトをチェック!

色彩検定の公式サイトを見る