CLOSE

VOICE

色に携わるさまざまなシーンで、
UC級のチカラが生かされています。

VOICE.1 [奈良] 市役所 勤務 松尾 健吾さん|2019年 夏期試験合格|すべての人にとっての色の見え方まで考えて、街づくりに貢献したい。

都市計画の分野から街づくりに尽力されている松尾さん。建築を学んでいた大学時代に色彩検定2級を取得。
公共施設の整備計画や土木設計などを通じて「人によって異なる色の見え方」を意識するようになり、色彩検定UC級を取得されました。

[奈良] 市役所 勤務 松尾 健吾さん

現在、公園や道路の整備計画を担当しており、設計と工事を管理しています。「色のユニバーサルデザイン」に関心を持ったのは、ある緑地のバリアフリー工事を担当していた時でした。その内容は、舗装のやりかえをはじめ、視覚障がい者に向けた誘導ブロックの設置などが目的でした。当時、誘導ブロックを設けるにあたり、景観に配慮し、床面に淡いグレー調の石張などを選び、その上に黄色の誘導鋲を設置しました。設計の段階から、視覚障がいをお持ちの方と一緒に現場を歩き、意見をいただきながら計画を進めていたのですが、「黄色が見づらい」という声が…。それを受けて色を再検討することに。この経験から「自分に見えている色が、他の人にはどう見えているのか」と意識するようになりました。

  • ステンレスフレームに硬質樹脂を施したもの。
[奈良] 市役所 勤務 松尾 健吾さん

そこで立ち返ったのが過去に取得した色彩検定。今回のことで何かヒントにならないかと思い、ネット検索していると、偶然にも色彩検定UC級が新設されることを知りました。独学で勉強し、取得した後は、色の見え方について配慮する範囲が広がったと実感しています。「色のユニバーサルデザイン」は、土木の現場でも意識すべき知識。自らがリードして色の設計にもこだわっていきたいと思います。お子さんからお年寄り、色覚に特性をお持ちの方にとって、見えやすいもの、わかりやすいものをめざして、より良い街づくりに貢献していきたいと考えています。

「色覚特性」や「加齢」に配慮する
UC(色のユニバーサルデザイン)級

2024年度 UC級 検定スケジュール(色のユニバーサルデザイン)

  • 夏期
    検定
    検定日623日(日)
    申込期間
    4月1日(月) 〜 5月16日(木)
  • 冬期
    検定
    検定日1110日(日)
    申込期間
    8月5日(月) 〜 10月3日(木)

TOP