キャリアアップのために受検にチャレンジ アパレル分野で習得した知識を役立てたい

学業に活かす
千葉経済大学短期大学部 ビジネスライフ学科2年
荻原 三奈さん (3級取得)
Voice
キャリアアップのために受検にチャレンジ
アパレル分野で習得した知識を役立てたい
「色彩学」の授業を受講して“色彩への理解をもっと深めたい”と考えたのが受検のきっかけです。元々アパレル業界への就職を希望していたので、色彩の理論や法則を学ぶことはキャリアアップにも繋がるのではないかと考えました。受検勉強の際には、過去問題や教科書の問題を理解できるようになるまで繰り返し解きました。また、授業で分からないことがあるときは、先生に質問してその日のうちに疑問点を解消するよう心掛けました。受検勉強を通じて得た色彩の知識は、日常生活の様々な場面で役立っています。授業で使うプレゼンテーション資料や学園祭のポスターなどを制作する際には、“色の効果”を考慮したデザインが考えられるようになり、先生からお褒めの言葉をいただきました。また、服飾販売のアルバイトでは、お客様の雰囲気や好みに合った配色が提案できるようになりました。卒業後はアパレル業界への就職が決まっているので、色彩の知識をお客様へのアドバイスや、店舗の空間づくり、SNSでの発信などに役立てていきたいです。
色彩について学ぶと、自分が思い描くイメージをファッションで表現できるようになったり、以前は何気なく見ていた街中の看板やポスターなどにも興味が湧いてきて、暮らしが楽しく豊かになったことを感じます。仕事の現場はもちろん、日常生活においても役立つ知識が得られますので、興味のある方はぜひ前向きにチャレンジしていただきたいです。