色彩講師のご紹介

顔写真

喜世 英里香さん UC級 講師資格保持者

プロフィール

経歴

幼少期から色鉛筆や絵の具が好きで色彩に興味を持ち、絵画制作などを通し、色への興味がより強くなる。
大学卒業後、ハウスメーカーに就職、色彩と同時にインテリアについての知識を深める。

2015年 色彩検定1級 取得
2016年 カラーコーディネーター1級(環境色彩)取得
2019年 UC級 取得
2019年 インテリアコーディネーター 取得
2024年 認定講師ライセンス 取得

【色彩に関しての活動歴】
スキルマーケットにて色彩について悩みや疑問を解決するサービスを出品。
法人から個人まで様々な色の悩みをヒアリングし要望に応じた配色を提案。
コンセプトと共に色彩が与える心理的影響などを添えて解説し高い評価を得ている。

これまでの対応案件
・リラックスグッツ
・知育玩具
・ファッション小物
・カバン
・スポーツ用品
・アパート外壁
・HP作成
・チラシ作成
・個人宅外壁
・作品が与える色彩についての解説
・色彩の歴史の解説
など

保有資格

・文部科学省後援 色彩検定 1級
・文部科学省後援 色彩検定 UC級
・東京商工会議所 1級カラーコーディネーター(環境色彩)
・公益社団法人インテリアコーディネーター
・学芸員

現在の活動

【経歴】にて記載した、色に関しての様々な疑問や悩みを解決するサービスを出品しています。

講師からのコメント

色はいつもそばにあるものですが、色の扱いとなると難しく感じるという方は多くいらっしゃいます。
色彩学を学ぶことにより感覚ではなく理論で色を扱うことができるようになります。
理論というと難しく感じますが、見て感じることで楽しく学べるのが色彩学の魅力です。
これまでのクライアント様とのやり取りで得た経験をもとに、色彩を分かりやすく、楽しく解説いたします。

色彩講師の紹介についての
お問合わせ

公益社団法人 色彩検定協会では主催「講師養成講座」を修了されて「色彩検定協会認定 色彩講師」ライセンスを取得されました、全国の色彩講師を紹介させていただいております。色彩検定対策セミナーや講座、また一般的な色彩に関するセミナーの講師をお探しの企業・学校担当者さまは次の【色彩講師をご紹介させていただくにあたっての注意】をご確認いただき、ご了解の上、電話または下記フォームにてお問合わせください。

【色彩講師をご紹介させていただくにあたっての注意】

  • 地域や内容により、ご要望にお答えできない場合もあります。
  • 当協会は人材紹介業を行っておりませんので、セミナー内容の詳細や講師への謝礼につきましては、ご紹介をさせていただいた色彩講師と直接、お打ち合わせくださいますようお願いいたします。
  • ご紹介させていただいた色彩講師とのトラブルにつきましては、当方は一切責任を負いません。

06-6150-5055

(月~金 9:30~17:30)
または