色彩検定に合格し、色彩の知識を活用されている方々の声をお届けします。
-
女子美術大学 デザイン工芸学科 ヴィジュアルデザイン専攻
田北怜さん (1級合格)
学業で 色彩検定で得た知識を活かしてポスターやチラシ製作を任される
-
ネイルサロン経営
RENTANさん (1級合格)
仕事で 色彩理論を取り入れ お客様に喜ばれるネイルをデザイン
-
名古屋学芸大学 メディア造形学部 ファッション造形学科
山本美樹恵さん (1級合格)
学業で ゼミ仲間と協力して1 級を取得!“色を見る力”が身に付きました。
-
TOTO株式会社 関西支社
森下麻子さん (1級合格)
仕事で 色彩講師として検定受験のサポートに携わっていきたい
-
会津大学短期大学部 産業情報学科 デザイン情報コース
高城和茉さん (3級合格)
学業で 風景や看板、商品のパッケージの色彩について深く考えるようになりました
-
株式会社ブリヂストン
イノベーション本部 デザイン企画部デザイン室矢頭幸子さん (1級合格)
仕事で 検定を通じて得たカラーの知識を商品力・企画力に活かしていきたい
-
和洋女子大学 家政学群 服飾造形学類
宮森菜摘さん (2級合格)
学業で 大学の授業がきっかけで検定に挑戦 服飾の仕事に役立てたい!
-
株式会社 トッパングラフィック
コミュニケーションズ ディレクター田中孝之さん (1級合格)
仕事で 理論に基づいた提案をすることでお客さまの信頼が得られました
-
フラワーデザイナー
舟橋久子さん (1級合格)
仕事で 自分の感覚に色彩の知識がプラスされて花の作品の幅が確実に広がったと思います
-
一級塗装技師
濵﨑康介さん (1級合格)
仕事で 色彩検定が私を変えました